イベントレポート
- #特別講演
2025.04.16(水) 会長講演 in 山形
この日、山形の地にて「経営実践研究会 会長講演」を開催いたしました。
青森・岩手・宮城・福島・神奈川からも仲間が駆けつけ、地域を超えて「事業を通じた社会課題解決」への共感と熱意が集う、力強い時間となりました。
また当会のアドバイザーであり、日本を代表するCSR実践企業の一社で世界認証B Corp認証を取得した石井造園・石井社長に応援ご参加をいただきました。
私たちは今価値観の大転換が必要な時代に差し掛かっています。
「人とお金、どちらが大切ですか?」と問われれば
多くの経営者が「人」と答えます。
けれど、本当に“人を大切にする行動”ができているのでしょうか?
「もう少し落ち着いたら」
「資金繰りが安定したら」
「社員が増えたら」
そんな“いつか”を待ち続け未来に行動を先延ばしをしてはいないでしょうか?
今こそ、他を想う心と行動“人間力”を発揮するときです。
山形でも、まさに“情で動く”経営者が続々と誕生しました。
一人ひとりの想いと行動が、地域を変え、社会を変えていきます。
社会のために。地域のために。
まず自らが動く――。
私たちは、実践の一歩を、ここ山形からも踏み出しています。