イベントレポート
- #特別講演
2025.03.18(火)会長講演@愛知
3月18日、愛知にて一般社団法人経営実践研究会 会長・藤岡俊雄による特別講演会を開催いたしました。
当日は多くの経営者や地域企業の皆さまにご参加いただき、「社会変革に挑む企業の在り方」をテーマに熱量のこもった講演が行われました。
講演では、「投資」と「投機」の違いを中心に、現在の資本主義のあり方に警鐘を鳴らしました。
「ニュースで語られる“投資マネー”のほとんどは、“投機マネー”でしかない」
「今すぐの利益を追い続ける経済構造が、人への投資、社会への投資を困難にしている」
「お金でお金を生む仕組みを止めなければ、経世済民にはならない」
社会の大転換期を迎える今、経営者が自社の利益のみを追求するのではなく、人や地域社会に対して本質的な価値を創出する企業へと転換することが求められている。この強いメッセージに多くの参加者が深く共感されました。
愛知ではこの講演を機に、2025年内に150社の志ある地域企業のネットワークづくりに挑戦していきます。