イベントレポート
2025.03.11(火)交流会@石川
3月11日、石川県にて経営実践研究会の交流会を開催いたしました。
今回は特別講師として、
株式会社アバンティ創業者・一般社団法人サーキュラーコットンファクトリー代表理事 渡邊智恵子アドバイザーをお迎えし、講演を行っていただきました。
講演では、「能登から農業を復活させ、日本の国づくりに繋げていきたい」という熱い想いを、力強く、そして温かく語っていただきました。
その言葉は、参加者一人ひとりの胸に深く響き、共感と覚悟を生み出しました。
たった一人の「想い」や「言葉」が、確かに人を動かす。
そして、何かを本気で成し遂げようと思うなら、その想いは言葉にして伝え続けなければならない――。
時に批判や嘲笑を受けることがあっても、それは挑戦者にとっての通過点。
むしろ、真剣に生きている証拠です。
本気で伝えれば、本気で応えてくれる人が現れる。
その信念のもと、私たちはこれからも伝播し、実践し続けていきます。
石川から始まる新たな挑戦に、どうぞご期待ください。