EVENT INFORMATION

イベント情報

2025.03.11(火)交流会@石川

開催日程:

2025年3月11日(火)

第1部:18:00~20:00(開場 17:30)

懇親会:20:00〜

会場:

スコール金沢
(金沢市広岡3丁目3-70)

 
MAP
参加費:

会場参加 :3,000円

※会場受付にてお支払いをお願い致します。

※懇親会費は別途お支払いが必要です。

 

参加のお申し込み

会員の方のお申し込みはこちら
会員以外の方のお申込みはこちら

株式会社アバンティ
相談役
渡邊 智惠子氏
 

≪プロフィール≫
1985年株式会社アバンティを設立。 1990年より日本でのオーガニックコットンの
啓蒙普及に取り組み、日本でのオーガニックコットンの製品製造のパイオニア。 企
業活動以外に、オーガニックコットンの啓蒙普及と認証機関としてのNPO日本オー
ガニックコットン協会を設立。 グローバルスタンダード(GOTS)の基準作りにも関わる。 2016年、一般財団法人
森から海へ、代表理事就任。鹿による森林破壊を防ぐべく、命を繋ぐペットフード事業に取り組んでいる。
2017年、一般財団法人22世紀に残すもの発起人として活動を始める。 2021年3月には繊維のゴミを資源にす
るプロジェクトを立ち上げ、繊維から紙へ、繊維から繊維へという一般社団法人サーキュラーコットンファクトリー
の代表理事としての活動をメインとして行なっている。

 

 

交流会の目的は、会員同士の交流、そして情報共有。
想いのある人間が集えばあらゆることが形になります。

経営実践研究会の一番の強みは、人としての在り方を学び、実践し、伝播していこうとする会員の皆様の人間力です。
「持続可能な社会を目指し、本業を通じて社会貢献を行う」という同じ想いを持った会員同士で交流 できる会です。ぜひご参加ください!

 

【終了後は懇親会にて交流を深めて頂けます】

利他の心を持った方々が集い、一緒に食事をしながら語り合い交流することができます!

ビジョンを共有している方同士は、心が通うのも早く、懇親会は新しい出会いの場となります。

ぜひ懇親会でも新しい仲間を作り、輪を広げましょう!

参加のお申し込み

会員の方のお申し込みはこちら
会員以外の方のお申込みはこちら