EVENT REPORT

イベントレポート

2025.04.24(木)近未来フォーラム in 東京 2025|初開催

2025年4月24日、東京にて

経営実践研究会主催 「近未来フォーラム」を初開催いたしました。
社会・経済・地域、すべてが大きく揺らぐ今――


「企業は何のために存在するのか?」
「課題先進国・日本で、事業が果たすべき本質的な役割とは?」
そんな問いと真剣に向き合う一日となりました。


私たち経営実践研究会は、
“事業を通じて社会課題を解決する”という覚悟を持った
「未来創造企業」を全国に広げています。
今回のフォーラムでは、実践者たちのリアルな声と未来への展望が交差し、
多くの参加者にとって次の行動への確かな“起点”となりました。


【プログラム概要】

◆開会挨拶
・株式会社グローバル設計 代表取締役 菅 寛人 氏

 

 


◆基調講演
「都市と地方をかきまぜる」
・株式会社雨風太陽 代表取締役 高橋 博之 氏
→ 中山間地域の危機、ふるさと住民票、東京一極集中の限界…。
 “都市と地方の共存”というこれからの日本のあり方について、力強いご提言をいただきました。

 


◆会員プレゼンテーション
・株式会社マイファーム 代表取締役 西辻 一真 氏
・株式会社佐藤事務所 代表取締役 佐藤 岳利 氏
・貴凛庁株式会社 代表取締役 三井 紀代子 氏

 


◆パネルディスカッション
「地域企業の持つべき視点〜未来創造企業とは〜」
・山下 明宏 氏(6期/山下明宏税理士事務所)
・中川 達也 氏(9期/株式会社ニュートラル)
・モデレーター:脊尾 大雅 氏(2期/秋葉原社会保険労務士法人)

 


◆閉会挨拶
・経営実践研究会 理事/日本未来企業研究所 理事 及川 政孝



今、私たちに必要なのは、
“正解探し”ではなく “実践”。
そして、社会を変えるのは意識ではなく “行動”。
このフォーラムから、また新たな挑戦が全国に広がっていきます。

共に創る。未来の日本を。