イベントスケジュール
Event Schedule
ナショナルフォーラム2022
中小企業が「志」でつながる共感資本社会へ
―「社会課題」を知り、共に取り組む“仲間”と出会う1日―
本文:
一般社団法人経営実践研究会は中小企業が本業を通じた社会課題解決に挑戦するためのコモンズを構築しています。
2016年6月から本格スタートした経営実践研究会は現在600社を超える中小企業経営者と様々なチャレンジを続けています。
1年に1度のイベント「ナショナルフォーラム」では、より良い未来を創る「志」を高めあうため、この1年変革に取り組んできた仲間と出会うことで、中小企業1社1社の力を結集し、未来創造のきっかけとなる一日を創っていきます。
持続可能な企業を創るための学びと出会いを創るための基調講演を始め、本業を通じた社会課題解決に挑戦する会員企業のプレゼンテーションや、より深い気づきを得るためのパネルディスカッションを開催いたします。
今年のナショナルフォーラムは『完全招待制(基本的に経営実践研究会会員限定)』として開催いたします。
チケットは、各チームのリーダーよりお買い求めください。
※こちらページに参加ボタンをおしてもご参加表明にはなりませんので、ご注意くださいませ。
FBイベントページ
https://www.facebook.com/events/1411887175892102
詳細===============
中小企業が「志」でつながる共感資本社会へ
~「社会課題」を知り、共に取り組む“仲間”と出会う1日~
日時:2022年6月19日(日)13:00~17:00
会場:大阪市中央公会堂
大阪府大阪市北区中之島1丁目1−27
内容
○基調講演
及川 智正 氏(株式会社農業総合研究所 代表取締役会長CEO)
『農業×ITを活用し「産直流通」のイノベーションを実現』
○パネルディスカッション
志でつながる共感資本社会実現に向け各分野のスペシャリストと語り合います。
登壇
― 栗原 志功 氏((株)あなたの幸せが私の幸せ 代表取締役 CHO)
― 佐藤 善信 氏(関西学院大学名誉教授)
― 橘 俊夫 氏(東邦レオ(株) 代表取締役会長)
― 二之湯 武史 氏(最適化プロデューサー)
○会員プレゼンテーション
本業を通じた社会課題解決に挑戦するメンバー5社が登壇!
― 赤池 侑馬 氏(KEIPE(株) 代表取締役)
― 大矢 顕 氏(大矢伝動精機(株) 代表取締役)
― 恩田 昭美 氏((株)Beyond One 代表取締役)
― 高橋 剛志 氏((一社)職人企業塾 代表理事)
― 野瀬 裕介氏(Birdie 代表)
○主催
藤岡 俊雄 氏((一社)経営実践研究会 代表理事/会長・(一社)日本未来企業研究所 代表理事)
※内容は随時更新いたします。
※Facebookの仕様上「無料」と表記されておりますが無料ではございませんのでご注意ください
主催:一般社団法人経営実践研究会