イベントスケジュール
Event Schedule
◆講演者
株式会社 IBAO
代表取締役社長 上島 一泰氏
【プロフィール】
1983年 3月 甲南大学 経営学部 卒業
1986年12月 英国バッキンガム大学 経済学部 卒業
1987年 1月 (株)ウエシマコーヒーフーズ 入社
1987年12月 伯国三菱商事(株) 出向
1990年 3月 伯国サントス商工会議所 公認珈琲鑑定士 取得
1990年 4月 (株)ウエシマコーヒーフーズ 復職
1999年 4月 同 代表取締役社長 就任
2018年 2月 同 退職 ㈱IBAO 顧問 就任
2019年 5月 ㈱IBAO 代表取締役社長 就任
企業が成長し続ける「未来の経営」 とは
~時代を予測し実践している最先端事例を学ぶ~
時代の大転換期である現代、資本主義の限界が論じられ始めています。
2021年ダボス会議のテーマは「グレート・リセット」がテーマになり、 従来の株主資本主義ではなく、
あらゆるステークホルダーの利益に配慮して経営することが必要だと提唱されました。 日本においても、
大企業がSDGs等の新たな指標を取り入れて経営を始める中、 中小企業はどのように変化・対応していけば良いのでしょうか?
未来を予測して成長を続ける企業の事例に学びます。
●キーワード
劇的に成長し続ける 企業に学ぶ「未来の経営」 時代の大転換における社会の変化とは
個のための組織へ
ティール組織
これから成長していく企業にとって必要なこととは
2030年の経営の在り方を学ぶ
時代を予測して実践している最先端の手法を学ぶ転ばぬ先の企業経営
中小企業に新卒がどんどん入る事例
広告費0円で企業を劇的に知らしめる事例
予測不可能な時代に必要な力
日程 |
2023年11月14日(火) |
---|---|
時間 |
≪セミナー≫ ※終了後は参加者でアフターミーティング(食事をとりながらの交流)がございます。 |
会場 |
ウインクあいち903(愛知県名古屋市中村区名駅4丁目4−38) |
参加費 |
≪セミナー≫ |